塩の結晶をイメージした四角いどら焼き
- 湯ノ塩
- 6月1日
- 読了時間: 1分
皆生温泉の源泉は塩分濃度が高いことから「潮の湯」と呼ばれています。
塩の結晶が四角いことからイメージして四角い形のどら焼きにいたしました。
どら焼き専門店「湯ノ塩」では全国的にも珍しいオリジナルの型を使用し、
ひとつひとつ手作業で焼き上げております。

■店舗概要
店舗名:塩どら焼き専門店 湯ノ塩(ゆのしお)
所在地:〒683‐0001 米子市皆生温泉4丁目25‐21
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日
駐車場:7台分
店内カフェスペース:5席分
店外カフェスペース:3席分
Instagram:https://www.instagram.com/yunoshio_0222/
皆生温泉街のスイーツ・カフェならどら焼き専門店 湯ノ塩。