塩どら焼き専門店「湯ノ塩」OPEN!! (皆生温泉カフェ)
- 湯ノ塩
- 3月1日
- 読了時間: 1分
更新日:5月25日
ついに、構想すること2年。
皆生温泉街に自家製塩を作る塩どら焼き専門店「湯ノ塩」がOPENいたします。

■どら焼き専門店 湯ノ塩の7つの特徴
1.日本初の自家製塩を使った四角いどら焼き専門店
2.鳥取県産大納言小豆や鳥取県産卵を使用
3.カリっと新食感の塩バターどら焼き「塩カリどら」を提供
4.鳥取県の樹齢300年以上の椋木などの地域の貴重な木材を使用
5.鳥取県大山町の抹茶・ほうじ茶を使用したどら焼きを提供
6.どら焼きの町“米子”で新しく四角いどら焼き専門店をOPEN
7.皆生温泉街の中心地から徒歩1分で行ける場所に製造所・店舗が併設
■店舗概要
店舗名:どら焼き専門店 湯ノ塩(ゆのしお)
所在地:〒683‐0001 米子市皆生温泉4丁目25‐21
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日
駐車場:7台分
店内イートイン:5席分
Instagram:https://www.instagram.com/yunoshio_0222/
皆生温泉カフェ・皆生温泉スイーツならどら焼き専門店 湯ノ塩。